藤枝医院には「総合内科専門医」がいます

藤枝医院には日本内科学会が認定する「総合内科専門医」が2名在籍しています。
現在、荒尾市・長洲町で「内科」を標榜している医療機関の中でも「総合内科専門医」を有する医師は限られており、9名しかいません。複数の専門医が在籍している施設は、荒尾市民病院(2名)の他には「藤枝医院のみ」です。
藤枝医院は生活習慣病(糖尿病、高血圧症、高脂血症)の専門診療に特に力を入れていますが、その他の内科全般の診療も行なっており、様々な疾患への対応が可能です。

 

*総合内科専門医とは*

日本内科学会が実施する内科の全ての分野(呼吸器、循環器、消化器、腎臓、代謝内分泌、血液、感染症、神経、免疫アレルギー、内科総論)の試験を受け、合格した医師のみに与えられる資格です。

日本内科学会が指定する研修施設で臨床経験を積み、学会への参加数・発表数や経験症例などの基準をクリアすれば、認定試験の受験資格が得られます。試験に合格すれば専門医として認定されますが、以後も定期的に単位を取得して更新を行なうことが義務付けられています。

 

藤枝医院の診療について、何かお聞きになりたいことがありましたら、ご遠慮なく
受付(0968-68-3232)までお問い合わせ下さい。

 

 


TOPへ